top of page

大柳川渓谷が育てる自然を感じ

 静寂で体が満たされる時間を 

床の間柄(白青).jpg

ようこそ、出口やへ

山梨県の南部に位置する十谷。 大柳川渓谷をはじめ自然と共存するこの里山に、明治38年から 時代の移り変わりを見守り続けた建物が、この「出口や」です。

往時の面影を色濃く残す佇まいに感動し、次の世代まで残したいという 思いから古民家宿としてリノベーションを行いました。 日本家屋の「良さ」や「ならでは」を大切にしつつ、 皆様に快適に過ごしていただけるよう 細部にまでこだわりを尽くしました。 ​ 和のぬくもりを感じ、歴史と文化を体験し自然に癒される。

​そんな時間を味わってください。

ご挨拶
IMG_5345(1).JPG
床の間柄(白青).jpg
IMG_5461(1) (1).JPG

\/\  冬季限定  /\/

燃える炎や薪が燃えるパチパチという

音は幻想的!

薪ストーブを囲い温まろう

2024.12~ Start!

Topics

IMG_9238_Original.jpeg

\/\  BBQ  /\/ 

地域のみなさまと出口やの中庭でBBQ!

​お腹いっぱい楽しみました

 2024.12.15

​お 部 屋 の 紹 介

風格ある母屋、歴史を刻む長屋門 それらに囲まれた静謐な中庭。

当時の佇まいを残した1階には創建当時のままの

16帖を越える土間とその正面に広がる畳の間がお出迎え

吹き抜ける風は まるで旅が始まる合図のよう。

2階へ続くらせん階段の先には和の静寂から一転した

モダンな和洋折衷の華やかな空間が待っている

ギャラリー

明治38年から受け継ぐ日本家屋の代表的な造り

IMG_3143(1).JPG

畳  (たたみ)

IMG_4927.JPG

型板 (かたいた)ガラス

写真 2024-11-09 午後0 46 08_edited.jpg

鬼瓦(おにがわら)

IMG_5319(1).JPG

神棚(かみだな)

IMG_3583(1).JPG

出文机(でぶんづくえ)

IMG_5675_edited.jpg

竿縁天井(さおぶちてんじょう)

IMG_2737(1).JPG

格子戸(こうしど)

IMG_4923.JPG

襖(ふすま)、障子 (しょうじ)

IMG_4923.JPG

欄間(らんま)

明治時代の日本家屋は、伝統的な和風の美しさを

保ちながらも、西洋文化の影響を受けた独自のスタイルが特徴。

これらの要素が組み合わされた魅力的な空間を感じてください。

​お 料 理

十谷の豊かな自然と温かい人々が生み出す、

心温まる手作り料理のケータリング

サービスをご用意。山梨の新鮮な食材を使い

丁寧に調理された料理の数々が滞在時間を

特別なものにします。

IMG_4994(1).JPG
IMG_4972(1).JPG
1wNy3Duc_edited.jpg

過 ご し 方 い ろ い ろ

大 人 数 で

選抜 (5).jpg

研修・合宿で

彼女のラップトップで

パーティーシンクと広々としたキッチンを完備したダイニングスペースでイベントやパーティーも盛り上がる。笑顔が絶えない時間に

​#ワイワイ #大人数旅行 #グループ旅

合宿やワーケーションなどデジタルから離れ自然の中で集中できる時間を。WiFiはもちろんプリンターやレーザースキャナーも完備しています

#チームワーク #集中 #研修

橋の上を歩く女性

自 分 時 間 で

IMG_4943(1).JPG

二 人 で

都会の喧騒から抜け出し自然の音や風景で癒される​自分と向き合い自身の感情や考えに耳を傾ければ新しいアイデアが浮かんでくるでしょう

​#デジタルデトックス #整える #ウェルビーイング

大切な人と絆が深まる深いコミュニケーションの時間を。静かな環境で美しい風景を共有したりのんびりと過ごす二人きりの特別な時間を

​#カップル旅 #大人の隠れ家 #記念日

ご 予 約

IMG_5532(1).JPG

完全予約制の一棟貸し古民家 「出口や」

完全プライベートな時間を提供しています。

セルフチェックインシステムを導入しており

誰とも顔を合わせることなくお部屋に入れます

周 辺 情 報

美しい景観と歴史と文化に満ちている山梨県

アクティビティや温泉、歴史的な建造物や文化財も豊富。

IMG_9478_edited.jpg
unnamed_edited.jpg
IMG_5048(1).jpeg
IMG_3268.JPG
床の間柄(白青).jpg

出口やは単なる宿泊施設ではなく歴史と文化を五感で

体験できる特別な場所です。

足の裏から感じるやわらかな畳の弾力、縁側に座れば風が

季節のにおいを運ぶ。季節ごとに表情を変える山々と同じ

ように出口やでの滞在もまた一つ一つが特別です。​

皆様にご利用いただくことで、この貴重な建物を皆様の

思い出とともに後世に繋いでいくことができますように。

出口屋(印).jpg
bottom of page