
大柳川渓谷が育てる自然を感じ
静寂で体が満たされる時間を

ようこそ、出口やへ
山梨県の南部に位置する十谷。 大柳川渓谷をはじめ自然と共存するこの里山に、明治38年から 時代の移り変わりを見守り続けた建物が、この「出口や」です。
往時の面影を色濃く残す佇まいに感動し、次の世代まで残したいという 思いから古民家宿としてリノベーションを行いました。 日本家屋の「良さ」や「ならでは」を大切にしつつ、 皆様に快適に過ごしていただけるよう 細部にまでこだわりを尽くしました。 和のぬくもりを感じ、歴史と文化を体験し自然に癒される。
そんな時間を味わってください。
ご挨拶
_JPG.jpg)

お 部 屋 の 紹 介
ギャラリー
明治38年から受け継ぐ日本家屋の代表的な造り
_JPG.jpg)
畳 (たたみ)

型板 (かたいた)ガラス

鬼瓦(おにがわら)
_JPG.jpg)
神棚(かみだな)
_JPG.jpg)
出文机(でぶんづくえ)

竿縁天井(さおぶちてんじょう)
_JPG.jpg)
格子戸(こうしど)

襖(ふすま)、障子 (しょうじ)

欄間(らんま)
明治時代の日本家屋は、伝統的な和風の美しさを
保ちながらも、西洋文化の影響を受けた独自のスタイルが特徴。
これらの要素が組み合わされた魅力的な空間を感じてください。
お 料 理
過 ご し 方 い ろ い ろ
大 人 数 で
.jpg)
研修・合宿で

パーティーシンクと広々としたキッチンを完備したダイニングスペースでイベントやパーティーも盛り上がる。笑顔が絶えない時間に
#ワイワイ #大人数旅行 #グループ旅
合宿やワーケーションなどデジタルから離れ自然の中で集中できる時間を。WiFiはもちろんプリンターやレーザースキャナーも完備しています
#チームワーク #集中 #研修

自 分 時 間 で
_JPG.jpg)
二 人 で
都会の喧騒から抜け出し自然の音や風景で癒される自分と向き合い自身の感情や考えに耳を傾ければ新しいアイデアが浮かんでくるでしょう
#デジタルデトックス #整える #ウェルビーイング
大切な人と絆が深まる深いコミュニケーションの時間を。静かな環境で美しい風景を共有したりのんびりと過ごす二人きりの特別な時間を
#カップル旅 #大人の隠れ家 #記念日
ご 予 約
周 辺 情 報

出口やは単なる宿泊施設ではなく歴史と文化を五感で
体験できる特別な場所です。
足の裏から感じるやわらかな畳の弾力、縁側に座れば風が
季節のにおいを運ぶ。季節ごとに表情を変える山々と同じ
ように出口やでの滞在もまた一つ一つが特別です。
皆様にご利用いただくことで、この貴重な建物を皆様の
思い出とともに後世に繋いでいくことができますように。
